- 希少な『神木』屋久杉とともに祈る貴重な念珠
樹齢千年を超える悠久のときを生きた銘木が心に平穏をもたらす
- 屋久島の標高500メートルを超える山地に生息する屋久杉。樹齢2000年を超えるものも確認されており、その生命力の高さから『神木』として崇められる存在でもあります。現在は国により伐採が厳しく制限されている屋久杉を、日本の熟練職人が高級念珠として仕上げました。屋久杉の名を冠するには1000年を超える樹齢を経なければならず、厳しい自然に選び抜かれた存在でなければなりません。樹としての希少性だけでなく、天命にもえらばれた存在である屋久杉とともに御仏に手を合わせることで、大いなる安らぎをあなたの心にもたらしてくれるでしょう。
※お届けまでに3週間ほどかかります。
●サイズ/内周:27cm、房:9cm
●材質/屋久杉13mm珠×22、水晶:15mm珠、10mm珠×2、房:正絹
●日本製
●重さ/25g
●桐箱付
屋久杉
屋久島の標高500メートルを超える山地に自生するスギのうち樹齢1,000年以上のものを指す。伝承では樹齢2,000年を超えたものにその神の力があるとも言われ、また工芸品でも有名とされる。現在は国により厳しく伐採が制限されており、工芸品に用いられるのは倒木や土埋木である。