サイトリニューアルオープン!
*支払方法について、GMO後払いは現在準備中となっております。申し訳ございません。
HOT

現代の名工上川宗照作 銀製能楽根付

¥31,219
商品コード
73A5V010000
品番1
73A5V
発売日
2013/03/13
在庫
お取り寄せ商品



「黒般若」
 般若は理性を失い、変わってしまった女性の面といわれていますが、その存在感には絶大なものがあり「魔除け」にもなるとされています。

「翁」
 「翁」は「能にして能にあらず」といわれ、古い様式を留め、能・狂言の起源を伝える神聖かつ特別な曲。シテは翁面(白式尉)をかけ、天下泰平・五穀豊穣・子孫繁栄を「翁ノ舞」によって寿ぎます。

「小面」
 小面の「小」は可愛らしく若くて美しいという意味で、若い女性を能楽で演じる時に使用される面です。いつまでも素敵で若々しくいられるようにと製作しました。

現代の名工 伝統工芸士
二代目上川宗照

 江戸末期の名匠・初代禅乃丞の直系継承者である初代上川宗照を父に持ち、日々鍛錬を重ねる。昭和52年に二代目を襲名し、江戸末期から11代続く技を継承。経済産業大臣指定伝統的工芸品東京銀器伝統工芸士や現代の名工など、多くの称号を持つ金工作家です。

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。