- 旅の思い出や結婚式・お子様の成長記録をフォトムービーに
お手持ちのデジタル写真から数回のクリックで完成
- ご自分で撮った自慢のベストショット、デジカメの中で眠ったままになっていませんか?このアイテムを使えば、数クリックでプロ並みのフォトムービーを簡単に作成することができます。フォトムービーはCDやDVDに焼いたり、PSPやi Padで見られる形式に保存したり、ユーチューブにアップロードすることも可能。操作に慣れてきたら、BGMやナレーションの追加など、より本格的な編集モードにもせひチャレンジしてみてください。自分たちだけのフォトムービーは、ご家族やご友人との楽しい時間を演出してくれます。
●サイズ/幅8.9×奥行3.1×高さ1.7cm
●材質/ABS樹脂
●中国製
●重さ(約)/34g
●付属品/USB延長ケーブル(15cm)
●電源/USBバスパワー
メイン画面。左側のシンプルモードを選べば、数回のクリックでフォトムービーが完成。右側の本格的なアドバンスモードを選べば、ナレーションの追加などができます。 リストからお気に入りのテーマを選択します。 タイトルを決定して保存。CDやDVDに焼いたり、PSPやi Padで見られるフォーマットで保存できます。 操作はカンタン!今すぐチャレンジ!!
●SDメモリーカードリーダーが付属
SD、SDHC、MMC、MMC Plus、Mini SD※およびMicro SD※(SDアダプタが必要)をサポート。
●ソフトウェアのインストール不要
プログラムは本体から直接実行するので、接続するだけで作成を始められます。
●さまざまな写真編集が可能
数回のクリック操作だけで、写真のトリミング、回転、赤目除去、明るさとコントラストが調整できます。ぼかしやモノクロ、特殊効果の設定も可能。●仕様
[対応メモリカード]SD、SDHC、MMC、MMC Plus、Mini SD(※)、Micro SD(※)※SDアダプタ要
[インターフェイス]USB2.0
[動作環境]OS:Windows 7/Vista/ XP、CPU:Pentium 4 2.4GHz/D/M 1.3GHz/Core Duo、AMD Athlon64、メモリ:512MB RAM以上、HDD:10GB以上の空き領域(DVD作成用)、その他(USB2.0での接続が必要):DirectX9.0以上、Windows Media Format SDK 9以上、Windows Media Player 7以上、MOV用のQuick Time Player記録型CD/DVDメディアへの書き込みに対応したドライブ、ナレーション用マイク、フラッシュメモリ:256MB、入力端子:SDメモリカード、画像入力:JPG、BMP、PNG