- 今にも羽ばたきそうな気配が伝わる金工作家・光則の傑作
純銀製のフクロウが貴方に幸運を呼んでくれる!
- 世界中の人々に愛され続けているフクロウ。中国では「悪魔」を祓い除ける鳥とされ、西洋では古代ギリシャの頃より守護神「知恵の女神」として学業、発明、知恵などのシンボルとして尊敬の念をこめて受け入れられてきました。日本でも「天眼力」「神通力」に長けた鳥と言われ、“不苦労”、“福来朗”など、縁起物として人気を集めています。そのフクロウを、風格と躍動感溢れる造形美で再現し、まるで生きているかのような独自の彩色を施した作品です。作家は金工作家・光則。羽根の一枚一枚や魅力溢れる表情の全てを、純銀で製作した豪華極まりないフクロウです。眼にはオニキスを使用。まさに今にもその羽根を広げ、猛々しく羽ばたいていきそうな迫力は見る人を圧倒します。知恵を授け、幸運を招く「森の神様」を是非ご愛蔵ください。
※この商品のお支払方法は代金引換またはカードとさせていただきます。
●サイズ/本体:全長17.2×奥行6.5cm、ガラスケース:幅28×奥行28×高さ40cm
●材質/本体:純銀、樹木:樹脂、目玉:オニキス、ケース:ガラス、木
●日本製
●重さ(約)/総重量:6.6kg
●ガラスケース付
眼には邪気やトラブルから身を守る魔除けのパワーストーン、オニキスを使用。フクロウのパワーとの相乗効果で、飾っている家を守り福を運ぶことでしょう。 大淵 武則氏(号・光則)
昭和7年、富山県生まれ。銀器界の名門・早川徳太郎に入門。昭和45年、イタリアにて銀器工芸を研究。東京銀器工業協同組合主催、金銀工芸新作コンクールにて東京都知事賞3回、最高賞の内閣総理大臣賞を受賞。現代金工界の重鎮作家として活躍している。