- 1.7度以下になると自動的に弁が開いて水がポタポタ
つけるだけで蛇口の凍結を防止
- 冬になると蛇口の凍結を防ぐために、ポタポタと水を出したり、水抜きをしたりと面倒なもの。そんな悩みを解消するのがコレ。約1.7度以下の凍結しそうな温度になると、内蔵されたサーモエレメントの働きで弁が自動的に開き、常に少量の水を出すことで凍結を防止してくれます。普段は通常の蛇口と同様に使用できるので、一度交換すれば半永久的に凍結知らずの頼もしい蛇口に早変わり。コレさえあれば、どんなに冷える夜でも凍結の心配をすることなく、翌朝の水仕事もスムーズです。
※給湯用の単水栓にはご使用できません。
●サイズ(約)/縦5.4×横5.4×高さ7.3cm
●材質/黄銅、亜鉛ダイキャスト、他
●重さ/95g
●仕様/外気温度:-15度以上、開弁作動温度:1.7±0.7度、閉弁作動温度:4.5度以下、開弁流量:900cc/分以上(水温0度、水圧0.05MPa時)、取付目安時間:5分
●1年間保証
●日本製
- 凍結しないハイテク蛇口
こんなところに
作業場・庭・ガレージ・風呂場・洗濯場・キッチン