- 焼き魚もふっくら・まるでグリルの仕上がり
レンジでこげ目をつけておいしさを閉じこめる
- アジの一夜干しを5~6分レンジでチンすると、香ばしい香りときつね色の焼き目がつき、ふっくらとした焼き魚のできあがり。レンジにかけると皿自体が発熱し、まるでフライパンの上で材料をジュージューと焼いている状態になるのです。蓋をすることで熱を閉じこめ、遠赤効果によって外側はカリッ、中はジュワっとジューシーに調理し素材の味を逃がしません。
※IHにはご使用になれません。
●サイズ(約)/本体:径22.5×高さ7.5cm
●容量(約)/530cc
●素材/耐熱陶器
●重さ(約)/780g
●仕様/耐熱温度差:700℃
●付属品/レシピブック、シリコングリップ
●日本製
こんなものもチンするだけ!(4分予熱後) ●ギョウザ 5分 ●アサリの酒蒸し 3分30秒 ●ししゃも 6分30秒 ●アスパラ焼き 7分30秒 効率よく熱伝導
電子レンジより照射されるマイクロ波を吸収し、調理本体が熱をもつ構造となっています。